TEL. 075-311-1314
〒604-8843 京都市中京区壬生東檜町11番地
プロの方々向けに提供している業務用専用洗剤に関するFAQです。
※注意!取扱には、ゴム手袋、場合によっては、材質などに関する知識や保護めがねが必要なものもあります。
A.換気扇やガスレンジ等の台所まわりには、油に汚れが付着し、しつこい汚れとなっています。特にしつこい汚れには、洗剤を塗布し、5分程度おくか、希釈液につけ置きします。日常の清掃には、「マジックパワー」を水で薄めて、長期間の汚れが付着している時には、原液で使います。マジックパワーカタログ(pdf)
「粉せっけん」にこだわる方にお勧めなのが、大同粉せっけんです。ぬるま湯で溶かしたり、粉のまま直接ふりかけ、水を含んだスポンジやブラシでこすると驚くほどよく落ちます。粉せっけん使用例のページへ
A.「マジックパワー」を水で薄めスプレー等で吹き付け、硬く絞ったぞうきんなどで拭き取ります。日常の手入れは、万全です。マジックパワーカタログ(pdf)
A.熱などで油汚れが硬くこびり付いたがんこな汚れには、専用クリーナー「レンジタイルクリーナー」を使用します。取り外せるものは、2〜5倍に薄めて数時間つけます。レンジ台などには、原液を塗布し、布などで拭き取ります。タイルやコンクリートの床洗いにも効果があります。レンジタイルクリーナーカタログ(pdf)
A.これらの汚れは焦げ付き、なかなか取れないものです。専用クリーナー「グリドルクリーナー」を使用します。網には原液に、鉄板には2〜5倍に薄めてた液につけ置き洗いします。クリーナーは、効果が弱くなるまで繰り返し使用できますので経済的です。グリドルクリーナーカタログ(pdf)「マジックパワー」を水で薄めスプレー等で吹き付け、硬く絞ったぞうきんなどで拭き取ります。日常の手入れは、万全です。マジックパワーカタログpdf
A.オーブンの内部は、まんべんなく塗布することが難しく、スプレーを使用することになりますが、目詰まりしないような成分配合である必要があります。専用クリーナー「オーブンクリーナー」を汚れ具合に応じて原液〜3倍程度に薄めてスプレーし、硬く絞った布などで拭き取ります。
A.材質と汚れの質によっては、どうしても溶剤の力が必要な場合があります。使用できる範囲は、限られてきますが専用クリーナー「スーパーグリドルクリーナー」は、材質や汚れの質を知ったプロ向けの強力クリーナーです。最初に目立たないところで、試されることをお勧めします。食用油などがこびり付いたタイルやコンクリート床洗いにも効果があります。この場合、水をまく前に汚れに塗布し、約30分後に水洗いします。スーパーグリドルクリーナーカタログ(pdf)
使用例はこちら(PDFファイル)
A.「強力パイプクリーナー」を使います。詰まった時だけでなく、つまり予防や消臭にも効果があります。漂白除菌成分も配合しています。トイレなどが詰まった時には、苛性ソーダを使うこともありますが、必要以上の量を投入するなど使用を誤ると固まってしまうことがあります。「排水管化学洗浄剤」は、主成分が苛性カリで固まる心配なく強力につまりを溶解し、パイプを通します。
A.日常の手入れには、「マジックパワー」を30倍位に薄めた溶液で拭きます。大掃除時には、数倍に薄めた溶液をスプレーなどで塗布し、数分後拭き取ります。溶剤を含んでいませんので、樹脂部分にも安心してご使用いただけます。マジックパワーカタログ(pdf)
A.業務用途では、一般にフレーク状の苛性ソーダを投入することが安価で有効ですが、必要以上の量を投入すると、溶けずに固まってしまうことがありますので注意が必要です。「排水管化学洗浄剤」は、主成分が苛性カリで固まる心配なく強力につまりを溶解し、パイプを通します。なお、異物などで詰まった場合には、専門の業者に依頼されることをお勧めします。
A.浴槽のアカは、人の皮脂がお湯の表面に浮き、湯面のところに付着したものです。「マジックパワー」でも十分に落ちますが、「バス用マジックパワー」は、特に人の皮脂を落とす成分を加え、あらゆる素材の浴槽の清掃に威力を発揮します。汚れの程度に応じて薄めて使用できますので、極めて経済的です。日常の手入れには5倍程度に薄めて、一方頑固な汚れには、原液〜2倍程度が目安です。(※水分中のカルシウム等が付着したいわゆるスケールの除去を目的としたものではございません。)バス用マジックパワーカタログ(pdf)オーブンの内部は、まんべんなく塗布することが難しく、スプレーを使用することになりますが、目詰まりしないような成分配合である必要があります。専用クリーナー「オーブンクリーナー」を汚れ具合に応じて原液〜3倍程度に薄めてスプレーし、硬く絞った布などで拭き取ります。
A.一般に次亜塩素酸ソーダを希釈し、塗布するのが安価で有効ですが、タイルの目地などに付着したカビには、浸透させる必要があります。また、粘度がないためとどまらず流れてしまう欠点があります。「カビ取り剤」は、浸透力と粘度を付加し、カビ取り効果を最高に高めています。なお、浴槽のカビ取り作業には、手袋、めがね、マスクの着用と十分な換気が必要です。
A.一般に油やタンパク質を中心とした汚れには、アルカリの力が効果を発揮しますが、トイレの汚れのなかで尿石の溶解には、酸の力が必要です。このためトイレ清掃専用には、「酸性トイレクリーナー」を使います。なお、次亜塩素酸ソーダは、酸と接触すると塩素ガスが発生するので、絶対に少量でも混ざらないようにしてください。
A.手あかの黒ずみは、白木にしみ込みなかなか拭き取ることはできません。漂白作用で黒ずみを消すことになります。「白木洗い」は、漂白剤(次亜塩素酸ソーダ)に白木への浸透力を高めるための界面活性剤を配合しています。
A.夏場などには、玄関先の敷石の打ち水がすぐに乾いてしまいます。弊社の「石ワックス」は、塗布することで湿潤作用が働き、いつまでも敷石のしっとり感を保ちます。なお、滑りやすくなりますので、表面が滑らかなタイルには、使用しないで下さい。
A.一般的に食器洗い用液体洗剤の有効成分は17%前後です。それを規定の濃度に薄めて使用しますが、有効成分の濃度を上げたものがコンパクト洗剤です。当社では、約2倍濃度の「ニューゼット」を用意しています。必要量をそのつど希釈して使用します。
また、業務用の容器は18リットルが標準ですが、4リットルの小サイズ容器でのご提供を行っております。
A.昔からの石けんでは、洗浄力の目安と泡の発生は連動していますが、それ以外の界面活性剤では、泡と洗浄作用とは必ずしも連動していません。作業環境によっては、必要以上の泡は、洗い槽の中の食器が見えなくなるなどの弊害となることもあります。基本的に弊社の洗剤は、作業効率を考えた低泡性です。さらに低泡性の手洗いに適した食器用の液体洗剤「ダイアスターPRE」もご用意しております。使用方法は、通常の液体洗剤と同様で使いやすくなっています。また、泡立ちを避けなければならない自動洗浄機の前洗いなどにも適しています。
A.厨房の殺菌消毒には、次亜塩素酸ソーダを主成分とした「キッチンブリーチ」がノロウイルスの消毒にも効果があるなど確実で経済的ですが、メラミン食器やプラスチック製の食器では、変色してしまうという課題があります。「メラミンクリーナー」は、酸素の殺菌漂白作用を活用しています。メラミン食器にも変色を気にすることなく安心してご利用いただけます。
A.和食調理などには、市販の洗剤では洗剤に添加される香料が食材に移るなど、かえって支障をきたす場合があります。弊社の「ホワイトロン」は、無香料でにおいが残らず、繊細な調理に使用するふきん・タオル類の洗濯にも心配がありません。さらに酸素系の漂白剤も配合しており、消臭に加え、色物はより鮮やかに、白いものはより白く洗いあがります。
A.次亜塩素酸ソーダを主原料とした漂白剤では、色・柄まで白くなってしまうので、酸素系の漂白剤を使用します。「新漂白剤」は、酸素系の漂白剤で、色・柄ものにも安心してご利用いただけます。生乾き時のにおいを取るためにも有効です。また、水に溶かした溶液は、素材の傷みが心配される室内の漂白にもご利用いただけます。
A.余計な柔軟剤や香料がない方がデニムやコットンはその素材の良さが生きてくるという面があります。またデニムのブルーを極力落とさない自然な色落ちを好む方も多くいらっしゃいます。弊社では、そうした自然な風合いを生かした洗濯用洗剤を長年にわたり研究開発し製造しております。お問い合わせ下さい。
A.ウールなどのおしゃれ着は、水を含んだ状態で生地同士がこすれあうと繊維が傷みます。このため、つけ置き洗いをすることになります。弊社「ママドライ」は、ドライマークのおしゃれ着のつけ置き洗いに適したオレンジ由来の天然成分を含んだ洗剤です。ゼリー状(ゲル状)で、液状の他社製品に比べ少しの量ですみ、使いすぎることもありません。また、日常の襟や袖口の部分洗いにも最適です。お問い合わせ下さい。
A.手に付いた機械油や印刷用インクなどを落とすには、界面活性作用の他に適度な摩擦が必要です。このため、昔から石けんに「おが屑」を混ぜて油落とし石けんとして用いられてきました。弊社「ハンドフリー」は、クリーム状とスクラブ作用で少量で優れた油落とし作用があります。配水管のつまりも気にすることはありません。
〒604-8843
京都市中京区壬生東檜町11番地
TEL 075-311-1314
FAX 075-311-3429